おすすめ商品– category –
-
DUCATI MONSTER1100EVO Diesel Peo ZERO POINT SHAFT μの取り付け
ドゥカティの空冷エンジンの最終モデルのモンスター1100EVOに、当店でも人気のカスタムのPeo(ピオ)のクロモリシャフトの取り付けをさせて頂きました!アパレルメーカーのディーゼルとのコラボレーションモデルなので、外装のカラーリングなども変わってい... -
HD FLTRX ROAD GLIDE 2024 BSTカーボンホイール交換
ハーレーのツーリングファミリーのロードグライドに、カーボンホイールの老舗ブランドBSTのカーボンホイールの交換をせて頂きました!ロードグライドは現在世界的に人気のバガーレースなどでも使用されているベース車両だったりもします。BSTはカーボンホ... -
BMW M1000RR rizoma STEALTHミラーの取り付け
BMWのスーパースポーツの最上位モデルM1000RRに、イタリアのパーツメーカー リゾマのステルスミラーを取り付けさせて頂きました!ステルスミラーはイタリアメーカーのrizomaがスーパースポーツモデルに合わせてそれぞれ専用設計されたミラーです。 M1000RR... -
HD FLTRX ROAD GLIDE 2024年 OHLINS カートリッジフォークキット&リアサスペンション交換
今年フルモデルチェンジしたばかりのツーリングモデル ロードグライドに、サスペンションの世界トップブランド オーリンズのカートリッジフォークとリアサスペンションを取り付けさせて頂きました!オーナー様は初めてオーリンズのサスペンションを取り付... -
BMW S1000RR Peo ZERO POINT SHAFT μ(クロモリシャフト)の取り付け
BMWのスーパースポーツモデルS1000RRに、当店のおすすめカスタムパーツPeo(ピオ)のゼロポイントシャフト(クロモリシャフト)を取り付けさせて頂きました!今回取り付けさせて頂いたZERO POINT SHAFTは上位グレードのμ(ミュー)の物になります。 表面処理には... -
BMW S1000RR rizoma STEALTHミラーの取り付け
BMWのスーパースポーツモデルS1000RRに、当店でもおススメのrizomaのステルスミラーを取り付けさせて頂きました!ステルスミラーはイタリアメーカーのrizomaがスーパースポーツモデルに合わせてそれぞれ専用設計されたミラーです。S1000RRのミラーは大きく... -
BMW M1000R rizoma Namic Streetミラー&レバーガード取り付け
BMWのスポーツネイキッドモデルの最高峰モデルM1000Rに、当店でもおすすめのイタリアメーカーrizoma(リゾマ)のミラーとレバーガードを取り付けさせて頂きました!M1000Rは純正がバーエンドミラーなので、ミラーをマスター側に移設をして、バーエンド部分に... -
HD STREET BOB(FXBB) 114 OHLINS FKSカートリッジkit & S46DR1LS リアサスペンション の取り付け
ハーレーのソフテイルファミリーのベーシックモデル ストリートボブに、世界最高峰サスペンションブランドのオーリンズ インナーカートリッジキットと、リアサスペンションを合わせて取り付けさせて頂きました!FSKインナーカートリッジキットは、スポール... -
kawasaki ZZR1400 Peo ZERO POINT SHAFT μ(クロモリシャフト)の取り付け
カワサキにメガスポーツバイクのZZR1400に、当店でもおススメのカスタムパーツ Peo(ピオ)のゼロポイントシャフトを取り付けさせて頂きました! 今回取り付けさせて頂いたZERO POINT SHAFTは上位グレードのμ(ミュー)の物になります。 表面処理には、先端技... -
BMW RnineT MICHELIN POWER GP2にタイヤ交換 & SUNSTAR プレミアムレーシング ディスクローターに交換
BMWのヘリテイジモデルのRnineTに、2024年の新商品のミシュランのハイグリップタイヤ パワーGP2を取り付けさせて頂きました!今回は合わせてMADE IN JAPANのディスクローターメーカーの、サンスター プレミアムレーシングディスクローターも取り付けしまし...