おすすめ商品– category –
-
BMW R18 OHLINS リアサスペンション BlackLine (S46DR1LSB) の取り付け
BMW史上最大排気量の1800cc水平対向エンジンのR18に、発売したばかりの新商品オーリンズのリアサスペンションを取り付けさせて頂きました!ファーストエディションなので、昔のR50を思わせるカラーリングになっています。更に後付けのカスタムでボバーキッ... -
DUCATI Streetfighter V4 SP2 DID VR46チェーン&ISAスプロケット交換
ドゥカティのPanigale系のV4エンジンを搭載したストリートファイターV4SP2に、ISAのアルミスプロケットとDIDのVR46チェーンを取り付けさせて頂きました!こちらのストリートファイターは「SP2」なので、カーボンホイール、ブラシ仕上げのアルミタンク、カ... -
BMW RnineT RACER OHLINS NIX正立フロントフォーク取り付け
当店でも人気のカスタムメニューのBMW RnineT RACERに、オーリンズNIXフロントフォークの取り付けをさせて頂きました!こちらのフロントフォークはワンウェイカートリッジ機構の最新のNIXフォークになります。コンプレッション、リバウンド減衰がそれぞれ2... -
YAMAHA XSR900 BS TS100にタイヤ交換&チェーン、スプロケット交換
ヤマハの人気のクラシックモデルのXSR900に、ブリヂストンのライトツーリングタイヤのTS100を取り付けさせて頂きました!今回は合わせてRKのゴールドチェーンと、SUNSTARのジュラルミンスプロケットも取り付けしました。ホイールのゴールドカラーに合わせ... -
DUCATI Panigale V4R 2023年 Peo ZERO POINT SHAFT μの取り付け
今年の7月に発売されたばかりのドゥカティのスーパースポーツモデルのハイエンドモデルのパニガーレ V4Rに、当店でも人気のカスタム商品のPeo(ピオ)のゼロポイントシャフトを取り付けさせて頂きました!オーナー様はいつも車両を購入したら、納車前にはク... -
日本未発売 rizoma CUT-EDGE(カットエッジ) ミラー 展示してます!
イタリアのカスタムパーツメーカーのrizomaより新商品のミラーが発売されました!日本の代理店でもある56design様より、発売前の日本に1個しかない物をお借りしました!とりあえず私のRnineT RACERに取り付けました!その名の通りで、かなりエッジの効い... -
DUCATI Panigale V4R 2023年 ISAスプロケット&DID 520ERV7レーシングチェーンの取り付け
今日発売したばかりのドゥカティの最新スーパースポーツモデルのパニガーレ V4Rに、DID(大同工業)のレーシングチェーンとISAのスプロケットを交換させて頂きました!こちらのV4Rは本日2023年7月1日にDUCATI JAPANより発売された超最新スポーツモデルです。... -
BMW RnineT RACER OHLINS RWU Type NIX正立フォークの取り付け
BMWの空冷水平対向エンジンのRnineTシリーズのカフェレーサーモデルのRACERに、世界最高峰のサスペンションメーカーのオーリンズの正立フォークを取り付けさせて頂きました!こちらのフロントフォークはワンウェイカートリッジ機構の最新のNIXフォークにな... -
BMW RnineT brembo RCS CorsaCortaラジアルブレーキマスターの取り付け
BMWの空冷水平対向エンジンのRnineTに、当店でも人気のブレンボのラジアルブレーキマスター RCSコルサコルタを取り付けさせて頂きました! 最近の車両のブレーキは、純正の状態でも充分過ぎるほどのスペックのブレーキがほとんどです。今のバイクで求めら... -
BMW RnineT 2023年モデル brembo RCS CorsaCortaラジアルブレーキマスターの取り付け&rizomaウィンカーの取り付け
BMWの空冷水平対向エンジンのRnineTに、当店でも人気のブレンボのラジアルブレーキマスター RCSコルサコルタを取り付けさせて頂きました!今回は合わせてリゾマのウィンカーも取り付けしました。マスターシリンダーのリザーバータンクもミラーに合わせてリ...