テストと言う名の遊び– category –
-
2022年新商品 PIRELLI DIABLO ROSSO 4 CORSA サーキットテスト YAMAHA XSR700
今年2022年に発売されたタイヤピレリ ディアブロ ロッソ4(クワトロ)コルサのサーキットのテストをしてきました!RnineTでも付けていたのですが一般道はテストしたのですが、今回はXSR700に装着してサーキットのテストをしてきました。いつも通り、桶川スポ... -
2022年新商品 DUNLOP Q5 サーキットテスト YAMAHA XSR700
今年発売したばかりのタイヤダンロップ Q5をサーキットで使ってみました!場所は埼玉の桶川スポーツランド(通称 桶スポ)です。ミニバイク向けのサーキットですが、ビッグバイクの走行枠もあるのでタイヤのテストなどでも気軽に楽しめます。Q5のキャッチ... -
2022年新商品 PIRELLI DIABLO ROSSO4CORSA タイヤテスト(1,000km) BMW RnineT RACER
私の私物バイクのBMW RnineT RACERにピレリのロッソ4コルサを装着して、やっと1,000kmが経ちました!今年は雨が多かったり、新商品のタイヤがいっぱいあったりと、1個のタイヤを乗り込むのに少々時間が掛ってしました。使用用途は ワインディング30% ツ... -
借り物でタイヤテスト 2022年新商品 PIRELLI DIABLO ROSSO 4 CORSA MV AGUSTA BRUTALE800
2022年新商品のピレリ ディアブロ ロッソ 4(クワトロ) コルサ のタイヤテストをしてきました!車両はSP忠男 浅草店の美人店長??の小山内さんにお借りしました!とてもハイグリップタイヤのカテゴリーに位置するタイヤとは思えないほど、しなやかな乗り心... -
自腹でタイヤテスト 発売したてのDUNLOP Q5 YAMAHA XSR700
先日交換した7月1日に発売したダンロップ Q5のテストがやっとできました!奥多摩~柳沢峠~富士のルートで約300km弱使用してみました。前作のQ4よりかなりフレンドリーなタイヤに仕上がってました!標準空気圧から色々と試してみましたが、フロントはあま... -
自腹でタイヤテスト MICHELIN POWER CUP2 YAMAHA XSR900
2020年に発売したミシュラン パワーカップ2ですが、発売して2年経ってあえてもう一回使ってみました。2020年はミシュランが新商品でラジアルタイヤを4種類も一気に出した事もあり、発売した時も1回試したのですが再確認の為もう一回付けてみました!発... -
自腹でタイヤテスト 未発売のピレリ ロッソ4コルサ BMW RnineT RACER
交換したら我慢が出来なくて早速テストに行ってまいりました!梅雨の間の晴れ間は貴重なので、目覚まし時計を早めにセットして、出勤前にワインディングテストして参りました!!テストしたタイヤは7月発売の「PIRELLI ROSSO 4 CORSA」です!気温は17°~2... -
自腹で ミシュラン ロード6 のサーキットテスト YAMAHA XSR700
今年発売したばかりの新商品MICHELIN ROAD6のテスト走行を行いました!発売前日に取り付けてから、高速道路、ワインディング、街乗りと色々なシチュエーションでテストしてまいりまいりました。前作のロード5より剛性感が高く、ハンドリングも軽いタイヤな... -
自腹で ピレリ ROSSOCORSAⅡのテスト BMW RnineT RACER
4年前の2018年に発売してから支持され続けてるハイグリップタイヤです。ピレリで初めてフロント3コンパウンド、リア5コンパウンドが採用されたモデルでもあります。キャッチコピーでもある「ハイグリップ極まる」が納得できる仕上がりだと思います。こ...
12