外車– category –
-
BMW F800R DUNLOP ROADSMART3Sにタイヤ交換
BMWの並列2気筒エンジンのF800Rに、ダンロップのロードスマート3Sを取り付けさせて頂きました!今回選ばさせて頂いたダンロップのロードスマート3Sはコストパフォーマンスに優れたタイヤです。前後をシングルコンパウンドにする事で、ツーリングタイヤと... -
日本未発売のスペシャルタイヤ!! BRIDGESTONE AX41S DUCATI SCRAMBRLER 800 ICONにタイヤ交換
イタリアメーカーのドゥカティのスクランブラー アイコン に、ブリヂストンの スクランブラー AX41Sを取り付けさせて頂きました!このAX41Sは日本では3サイズしか設定がないモデルで、スクランブラーの様な110/80R18と180/55R17はラインナップがないんで... -
MV AGUSTA BRUTALE 800 MICHELIN ROAD6にタイヤ交換
イタリアの走る宝石と言われているMVアグスタのブルターレに、ミシュランのロード6にタイヤ交換させて頂きました!オーナー様は年間10,000km以上ブルターレに乗られるとの事だったので、耐久性とハンドリングの軽さからMICHELIN ROAD6を選ばれました。202... -
新しいホイールに張るステッカーできました
当店でタイヤ交換をして頂いたお客様にプレゼントさせて頂くステッカー作りました!このステッカーは、当店がお客様の車両を自信を持って作業させて頂いた証でもあります。お客様がこのステッカーをホイールに張っている事が、周りの方にも誇れるように頑... -
TRIUMPH SPEEDTRIPLE 1200 RS PIRELLI ROSSO4(ロッソクワトロ)にタイヤ交換
最古のイギリスのオートバイメーカートライアンフのスピードトリプル1200RSに、ピレリのスポーツタイヤ ロッソ4を取り付けさせて頂きました!1200ccにモデルチェンジしたスピードトリプルは200kgを切る車両重量に、180ps出力を持ったストリートファイター... -
BMW S1000RR MICHELIN POWER GPにタイヤ交換
BMWのスーパースポーツモデルのS1000RRに、ミシュランのパワーGPを取り付けさせて頂きました!ミシュラン パワーGPはカテゴリーでは「ハイグリップ」のジャンルに入るタイヤになります。しかし、ウォームアップ性、ウェット性能、耐久性も高いので、ワイド... -
DUCATI MONSTER696 BS S22にタイヤ交換
イタリアメーカーのドゥカティのミドルネイキッドモデルのモンスター696に、ブリヂストンのスポーツタイヤS22を取り付けさせて頂きました!696はDUCATIのモンスターシリーズでも最も扱いやすいミドルネイキッドモデルになります。ドゥカティらしいトラスフ... -
BMW F800R BS S22にタイヤ交換&DID 525ZVM-X BK/SVチェーン交換
BMWの並列2気筒エンジンのF800RにブリヂストンのスポーツタイヤS22にタイヤ交換させて頂きました!オーナー様のF800Rにはツーリングタイヤが装着されていましたが、今よりもハンドリングを軽く、楽にコーナリングがしたいとの事だったので、ブリヂストン... -
ハーレー ウルトラクラシック エレクトラグライド CVO FLHTCUSE4 MICHELIN COMMANDERⅢ TOURINGにタイヤ交換
ハーレーのクルーザーモデルのエレクトラグライドに、ミシュランのコマンダー3ツーリングを取り付けさせて頂きました!こちらのエレクトラグライドは特別なモデルのCVOモデルで、CVO(カスタムヴィークルオペレーション)は、オリジナルペイントや純正専... -
BMW S1000RR MICHELIN POWER CUP2にタイヤ交換
BMWのスーパースポーツモデルのS1000RRに、ミシュランのパワーカップ2を取り付けさせて頂きました!パワーカップ2は激しい見た目のトレッドパターンですが、乗り味はとてもフレンドリーなハイグリップタイヤになっています。温まりの早さと、ギャップの吸...