タイヤ交換– category –
-
ハーレー Sportster XL1200X Forty-Eight MICHELIN COMMANDERⅢ CRUISERにタイヤ交換
ハーレーのスポーツスター XL1200X フォーティーエイトに、ミシュランのコマンダー3クルーザーを取り付けさせて頂きました!スポーツスターファミリーの中でも、スタイリッシュでフロントタイヤには16インチのワイドホイールが装着されたモデルです。惜し... -
YAMAHA MT-09SP(2021-) BS T32にタイヤ交換
ヤマハのスポーツネイキッドモデルのMT-09SPに、ブリヂストンのツーリングラジアルタイヤのT32を取り付けさせて頂きました!こちらのMT-09はスペシャルモデルになるので、前後のサスペンションなどが変わっている「SP」のモデルになります。ツーリングタイ... -
HONDA CRF1000L(アフリカツイン) METZELER TOURANCE NEXTⅡにタイヤ交換
ホンダのアドベンチャーモデルのCRF1000Lアフリカツインに、メッツラーのツアランス ネクスト2を取り付けさせて頂きました!アフリカツインは各メーカーのアドベンチャーモデルの中でも、特にオフロード性能に優れたモデルです。オーナー様は車両購入当初... -
BMW RnineT MICHELIN ROAD6にタイヤ交換
BMWの空冷水平対向エンジンのRnineTに、ミシュランのロード6を取り付けさせて頂きました!オーナー様はちょうど1年ぐらい前にも交換させて頂いて、今回もROAD6のオカワリです。使用距離は約12,000kmぐらいで、まだスリップサインまで残量もありましたが... -
BMW K1600GT ミシュラン ROAD6GTに交換
BMWの現行モデルで雄一の6気筒バイクK1600GTにミシュランのROAD6GTを取り付けさせて頂きました!「シルキーシックス」っと呼ばれるエンジンでその乗り味は滑らかで熱烈なファンが多いエンジンです。他メーカーでも現行モデルで、並列6気筒エンジンのレイ... -
kawasaki W800 IRC GS19にタイヤ交換
カワサキのバーチカルツインエンジンのトラディショナルモデルのW800に、日本メーカーのIRC(井上ゴム工業)のGS19を取り付けさせて頂きました!トレッドパターンもクラシックなデザインなので、車両の風合いを際立たせます。また、こちらのGS19は「MADE IN ... -
ハーレー スポーツスター ヴィンテージスタイルのタイヤ交換
ハーレーのスポーツスターに、ヴィンテージスタイルのタイヤ交換をさせて頂きました!こちらのスポーツスターは1970年代の希少なモデルになります。オーナー様は各所をカスタムされていて、タイヤもスタイルに合った物に交換させて頂きました。縦溝はビンテ... -
BMW M1000RR(カーボンホイール) ミシュラン パワーカップ2にタイヤ交換
BMWのバイクで初めて「M」の名前が付いたレーシングスペックのスーパースポーツモデルM1000RRにミシュランのPOWER CUP2に交換させて頂きました!オーナー様は前回はDUNLOPのQ5を取り付けていて、軽快なハンドリングがお気に入りでしたが、今回はミシュラ... -
SUZUKI GSX250R BS S22にタイヤ交換(バイアス→ラジアル化)
スズキのミドルスポーツバイクのGSX250Rに、ブリヂストンのスポーツタイヤのS22を取り付けさせて頂きました!GSX250Rは各メーカーのミドルスポーツバイクの中でもピカ一に乗りやすいモデルです。オーナー様は以前にもラジアルにした事もあり、その時は同じ... -
ハーレー Sportster XL1200X Forty-Eight MICHELIN COMMANDERⅢ CRUISERにタイヤ交換
ハーレーのスポーツスター XL1200X フォーティーエイトに、ミシュランのコマンダー3クルーザーを取り付けさせて頂きました!スポーツスターファミリーの中でも、スタイリッシュでフロントタイヤには16インチのワイドホイールが装着されたモデルです。こち...