タイヤ交換– category –
-
kawasaki Z900RS CAFE MICHELIN POWER5にタイヤ交換
2018年に発売されてから5年連続で小型二輪販売台数No.1の大人気モデルのZ900RS CAFEに、ミシュランのパワー5を取り付けさせて頂きました!こちらの車両はCAFEでビキニカウル、CAFEオリジナルハンドルなどが取り付けされたモデルです。今回選んで頂いた... -
BMW F800R DUNLOP ROADSMART3Sにタイヤ交換
BMWの並列2気筒エンジンのF800Rに、ダンロップのロードスマート3Sを取り付けさせて頂きました!今回選ばさせて頂いたダンロップのロードスマート3Sはコストパフォーマンスに優れたタイヤです。前後をシングルコンパウンドにする事で、ツーリングタイヤと... -
日本未発売のスペシャルタイヤ!! BRIDGESTONE AX41S DUCATI SCRAMBRLER 800 ICONにタイヤ交換
イタリアメーカーのドゥカティのスクランブラー アイコン に、ブリヂストンの スクランブラー AX41Sを取り付けさせて頂きました!このAX41Sは日本では3サイズしか設定がないモデルで、スクランブラーの様な110/80R18と180/55R17はラインナップがないんで... -
MV AGUSTA BRUTALE 800 MICHELIN ROAD6にタイヤ交換
イタリアの走る宝石と言われているMVアグスタのブルターレに、ミシュランのロード6にタイヤ交換させて頂きました!オーナー様は年間10,000km以上ブルターレに乗られるとの事だったので、耐久性とハンドリングの軽さからMICHELIN ROAD6を選ばれました。202... -
新しいホイールに張るステッカーできました
当店でタイヤ交換をして頂いたお客様にプレゼントさせて頂くステッカー作りました!このステッカーは、当店がお客様の車両を自信を持って作業させて頂いた証でもあります。お客様がこのステッカーをホイールに張っている事が、周りの方にも誇れるように頑... -
2023年初作業!! kawasaki ZX-6R(636cc) PIRELLI DIABLO ROSSO4CORSAにタイヤ交換
今日から営業開始で朝8時より作業させて頂きました福男ならぬ、福バイクのご紹介です(笑)寒い中ご来店頂きましてありがとうございました!お客様には年末にご来店頂きまして、色々とタイヤのご説明などさせて頂いて、ピレリ ディアブロ ロッソ4コルサを選... -
YAMAHA TRACER900GT BS T32にタイヤ交換
ヤマハのMT-09の3気筒エンジンを積んだスポーツツーリングモデルのトレーサー900GTに、ブリヂストンのスポーツツーリングタイヤのT32を取り付けさせて頂きました! T32シリーズは他メーカーの重量車向けタイヤに比べて、ワイドレンジの設定になっておりま... -
TRIUMPH SPEEDTRIPLE 1200 RS PIRELLI ROSSO4(ロッソクワトロ)にタイヤ交換
最古のイギリスのオートバイメーカートライアンフのスピードトリプル1200RSに、ピレリのスポーツタイヤ ロッソ4を取り付けさせて頂きました!1200ccにモデルチェンジしたスピードトリプルは200kgを切る車両重量に、180ps出力を持ったストリートファイター... -
HONDA CRF1000L AfricaTwin(アフリカツイン) BS A41にタイヤ交換
ホンダのビッグアドベンチャーモデルのCRF1000Lアフリカツインに、ブリヂストンのA41にタイヤ交換させて頂きました!こちらの綺麗なアフリカツインはなんと、70,000km以上の距離を走られている車両でビックリしまいた!一桁間違えたかと思ったぐらいです(... -
BMW S1000RR MICHELIN POWER GPにタイヤ交換
BMWのスーパースポーツモデルのS1000RRに、ミシュランのパワーGPを取り付けさせて頂きました!ミシュラン パワーGPはカテゴリーでは「ハイグリップ」のジャンルに入るタイヤになります。しかし、ウォームアップ性、ウェット性能、耐久性も高いので、ワイド...