国産車– category –
-
【2025年新商品】YAMAHA XSR700 BS BATTLAX SPORTTOURING T33にタイヤ交換
こちらも私の私物バイクXSR700に、今月発売したばかりのブリヂストンのスポーツツーリングタイヤ T33を取り付けしました!今回のT33は耐久性が前作のT32の47%アップになっていますが、実際の乗り味も変わっていそうな気がします。前作のT32はグリップ力、... -
HONDA X-ADV MICHELIN ロード系のタイヤ交換
ホンダのDCTクラッチ搭載のクロスオーバースクーターのX-ADVに、前後共ミシュランのロード系のタイヤに交換させて頂きました!2021年にフルモデルチェンジした後のモデルなのでシャープなデザインもカッコいい車両です。純正ではセミブロックタイヤを装着... -
SUZUKI GSX750E MICHELIN ROAD CLASSICにタイヤ交換
スズキの80年代のクラシックモデルGSX750Eに、ミシュランのバイアスタイヤ ロードクラシックを取り付けさせて頂きました!オーナー様はこちらのGSX750Eを30年以上乗られていて、走行距離は13万キロを超えていました。とても距離と年式を感じない程キレイな... -
【新商品発売日に取り付け】SUZUKI GSX-S1000GT BS BATTLAX SPORTTOURING T33にタイヤ交換
スズキのハイパースポーツツーリングモデル GSX-S1000GTに、発売したばかりの新商品T33を取り付けさせて頂きました!昨日の発売日に早速一番に取り付けさせて頂きました!オーナー様は半年前にタイヤ交換させて頂いたばかりですが、半年で20,000km走行され... -
SUZUKI GSX-S1000 MICHELIN POWER GP2にタイヤ交換 & チェーン、スプロケット520コンバート カスタム
スズキのGSX-R系エンジンのストリートファイターモデルGSX-S1000に、ミシュランのハイグリップタイヤ パワーGP2を取り付けさせて頂きました!オーナー様は交換前は同じメーカーのパワーGPを使用されていて、今回も新しいモデルパワーGP2を選ばれました。同... -
YAMAHA XSR900 MICHELIN POWER GP2にタイヤ交換
ヤマハのヘリテイジモデルXSR900に、ミシュランのハイグリップタイヤ パワーGP2を取り付けさせて頂きました!オーナー様は複数台お持ちで、XSR900はメインはツーリングやワインディングですが、たまに走るサーキット走行でも楽しく走りたいとの事でパワーG... -
YAMAHA MT-09 DUNLOP α14Zにタイヤ交換
ヤマハの3気筒のストリートファイターモデルMT-09に、ダンロップのハイグリップタイヤ α14Zを取り付けさせて頂きました!ダンロップのα14シリーズは発売して10年近く経っている超ロングセラーモデルのタイヤです。昔使っていて良かったからまた使うなどの... -
HONDA XL750 TRANSALP MICHELIN ANAKEE ROADにタイヤ交換
ホンダの750ccのデュアルパーパスモデル トランザルプ XL750に、2024年に発売されたオンロード向けアドベンチャータイヤ アナキーロードを取り付けさせて頂きました!オーナー様はツーリングをメインにトランザルプを使用されるので、乗り心地も良く、グリ... -
SUZUKI GSX-R1000R DUNLOP Q5Aにタイヤ交換
スズキのスーパースポーツモデルのGSX-R1000Rに、今年発売したばかりのダンロップのスポーツタイヤQ5Aを取り付けさせて頂きました!オーナー様には何度もタイヤ交換させて頂いていて、今まではミシュランのハイグリップタイヤ パワーGPや、パワー5で交換さ... -
【2024年新商品】HONDA CB650R METZELER ROADTEC02にタイヤ交換
ホンダのミドルネイキッドモデルのCB650Rに、今年の夏に発売したばかりのドイツのタイヤメーカー メッツラーのロードテック02を取り付けさせて頂きました!オーナー様には毎年タイヤ交換させて頂いて、こちらのCB650Rは約80,000km走られています。今回はCB...