国産車– category –
-
HONDA CRF1000L AfricaTwin(アフリカツイン) BS A41にタイヤ交換
ホンダのビッグアドベンチャーモデルのCRF1000Lアフリカツインに、ブリヂストンのA41にタイヤ交換させて頂きました!こちらの綺麗なアフリカツインはなんと、70,000km以上の距離を走られている車両でビックリしまいた!一桁間違えたかと思ったぐらいです(... -
kawasaki ZX-14R MICHELIN POWER GPにタイヤ交換
カワサキのメガスポーツバイクのZX-14Rに、ミシュランのパワーGPを取り付けさせて頂きました!トルクフルなエンジンが今尚人気の、カワサキ伝統のZXシリーズの最大排気量モデルです。今回オーナー様は他にもバイクを所有されていますが、ZX-14Rはツーリン... -
HONDA NC750X MICHELIN ANNAKE ADVENTUREにタイヤ交換
ホンダの並列2気筒のミドルアドベンチャーに、ミシュランのアナキーアドベンチャーを取り付けさせて頂きました!ホンダのNC系の車両は120/70ZR17 と 160/60ZR17の組み合わせなので、ロードタイヤを選択される方が多いですが、実はアドベンチャー系のタイ... -
kawasaki Ninja1000 2022年新商品 MICHELIN ROAD6にタイヤ交換
カワサキのスポーツネイキッドモデルのニンジャ1000にミシュランの2022年の新商品ロード6にタイヤ交換させて頂きました!モデルチェンジしたROAD6は、前作のROAD5に比べてハンドリングが軽快になりました。ツーリングタイヤでありながらワインディングも楽... -
SUZUKI KATANA(刀) 2022年新商品 PIRELLI DIABLO ROSSO 4 CORSAにタイヤ交換
スズキのGSX-R1000をベースに、伝統のGSX1100S刀のデザインの外装をまとったKATANAに、2022年の新商品ピレリ ディアブロ ロッソ 4(クワトロ)コルサを取り付けさせて頂きました!こちらのKATANAはイタリアのrizomaのパーツが装着されたカスタムモデルになり... -
SUZUKI GSX-R750 ミシュラン POWER CUP2にタイヤ交換
スズキのミドルスーパースポーツモデルGSX-R750にミシュランのパワーカップ2を取り付けさせて頂きました!GSX-R750は他メーカーにはない唯一の750ccでのスーパースポーツモデルなので、600ccに比べてもトルクがあるので乗りやすいモデルになります。オーナ... -
HONDA CB1100RS BRIDGESTONE TS100にタイヤ交換
ホンダの最後の空冷4気筒バイクのCB1100RSにブリヂストン TS100にタイヤ交換させて頂きました!CB1100は今年で生産終了になったので、現在人気爆発中の車両になります。こちらのモデルはRSのタイプで前後のホイールも17インチに変わっているスポーティ... -
SUZUKI GSX-R600 2022年新商品 PIRELLI DIABLO ROSSO 4 CORSA&チェーンスプロケット 520コンバートカスタム
スズキのミドルスーパースポーツモデル GSX-R600に2022年新商品のピレリ ディアブロ ロッソ クワトロ コルサを取り付けさせて頂きました!今回は合わせてチェーンスプロケットも520コンバートも一緒に取り付けさせて頂きました!PIRELLI DIABLO ROSSO4CORS... -
玄人好みのタイヤ交換 DUNLOP 「純正GPR-300」から「アフターGPR-300」にタイヤ交換 YAMAHA YZF-R3
ヤマハの中排気量のスポーツモデル YZF-R3のタイヤ交換をさせて頂きました!今回のYZF-R3は純正タイヤからの交換で、「DUNLOP GPR-300」が装着されていました。他にもkawasaki ZX-25RとかHONDA CBR250RRも純正でGPR-300が付いていたと思います。でも、実は... -
kawasaki Z900RS MICHELIN POWER GPにタイヤ交換&チェーンスプロケット交換
カワサキの人気爆発中のZ900RSでミシュランのパワーGPにタイヤ交換させて頂きました!オーナー様はこのパワーGPで3セット目になるほどのパワーGPがお気に入りです。その前はパワーRSで、その前はロード5だった気がします。ずっとミシュランですね(笑)私...