気になるワードを入れて頂くと関連記事のみが表示されます
ブログ記事
-
kawasaki ZX-25R brembo RCS CorsaCorta ラジアルブレーキマスター交換
人気爆発中の現行モデルで唯一の4気筒250ccモデルのZX-25Rにブレンボのラジアルブレーキマスターシリンダーを取り付けさせて頂きました!元々このZX-25Rはノーマルでも310mmのディスクローターが装着され、4POTキャリパーが装着されているので、250cc... -
自腹でタイヤテスト 未発売のピレリ ロッソ4コルサ BMW RnineT RACER
交換したら我慢が出来なくて早速テストに行ってまいりました!梅雨の間の晴れ間は貴重なので、目覚まし時計を早めにセットして、出勤前にワインディングテストして参りました!!テストしたタイヤは7月発売の「PIRELLI ROSSO 4 CORSA」です!気温は17°~2... -
未発売タイヤ PIRELLI ROSSO 4 CORSA BMW RnineT RACER 自腹でタイヤ交換
まだ発売前の今年大注目のハイグリップタイヤ ピレリ ロッソ4コルサ を私のRnineT RACERに装着しました!!どうしても発売前に試したかったので、ピレリJAPANさんに無理を言って発売前に納品してもらいました!ピレリJAPANの敏腕営業マンのSさんありがとう... -
BMW R1250R ブリヂストン T32にタイヤ交換
BMWの水冷ボクサーエンジンで、1250になってから可変バルブタイミングを搭載したR1250RにBSのT32を取り付けさせて頂きました!T32シリーズは他メーカーの重量車向けタイヤに比べて、ワイドレンジの設定になっております。ホンダ CB1300SFなどでも重量... -
BMW S1000RR(レースパッケージ) PPIRELLI DIABLO SUPERCORSA V3にタイヤ交換
BMWの新型のスーパースポーツモデルのS1000RRにピレリのスーパーコルサV3を取り付けさせて頂きました!オーナー様の使用用途はほとんどサーキット走行でしか使用されないので、今回はスーパーコルサV3でもSCコンパウンドのレーシングタイヤで交換させて頂... -
BST カーボンホイールのタイヤ交換
本日もカーボンホイールのタイヤ交換のご依頼ありがとうございます!今回は社外のカーボンホイールで「BST」のホイールになります。カーボンホイールでは老舗のメーカーで、20年ぐらい前から日本では販売されています!当たり前田のクラッカーですが、、、... -
ハーレー ダイナ ローライダー(FXDL) BS H50にタイヤ交換
ハーレーのベーシックアメリカンモデルのダイナ ローライダーにブリヂストン H50を装着させて頂きました!今回装着させて頂いたブリヂストンのH50は、ブリヂストンが満を持して3年ほど前に発売したハーレー専用のタイヤになります。開発には現在ブリヂス... -
BMW M1000RR rizoma STEALTHミラー取り付け
BMWのスーパースポーツの最上級モデルのM1000RRにリゾマのステルスミラーを取り付けさせて頂きました!純正はミラーにウィンカーが内臓されているので、ウィンカーも併せてrizomaの物に交換しました。STEALTHミラーはミラー機能だけでなく、角度が可変する... -
YAMAHA XVS1300CA Stryker ブリヂストン 極太 低扁平率タイヤ交換
ワイドなリアタイヤが特徴のXVS1300CA Stryker(ストライカー)のタイヤ交換をさせて頂きました!この車両のタイヤサイズは特殊なサイズで、純正のブリヂストンとメッツラーのME888の2択しかないレアサイズになります。リアタイヤのサイズは210/40R18とワイ... -
ホンダ CB1100 DUNLOP TT100GPにタイヤ交換
ホンダ最後の空冷ビッグバイクと言われているCB1100にダンロップのTT100GPを装着させていただきました!排気ガス規制によりホンダが作る最後の空冷エンジンではないかと言われていて、現在はプレミアも付き始めている名車です!今回はCB1100のクラシックな...