上記より選択欄よりカテゴリーで絞り込みして記事がご覧になれます
ブログ記事
-
雑誌 タンデムスタイルでタイヤの事語らせて頂きました!
バイク歴なし~中級までのHow to&楽しみ方発見マガジン タンデムスタイル 2023年1月号のハシルクエスト 第24回でタイヤの事で語らせて頂きました!これからの路面温度の低い状態でのタイヤとの向き合い方など、など、、、私がなんとなく話した事を、ラ... -
kawasaki ZX-14R MICHELIN POWER GPにタイヤ交換
カワサキのメガスポーツバイクのZX-14Rに、ミシュランのパワーGPを取り付けさせて頂きました!トルクフルなエンジンが今尚人気の、カワサキ伝統のZXシリーズの最大排気量モデルです。今回オーナー様は他にもバイクを所有されていますが、ZX-14Rはツーリン... -
BMW F800R BS S22にタイヤ交換&DID 525ZVM-X BK/SVチェーン交換
BMWの並列2気筒エンジンのF800RにブリヂストンのスポーツタイヤS22にタイヤ交換させて頂きました!オーナー様のF800Rにはツーリングタイヤが装着されていましたが、今よりもハンドリングを軽く、楽にコーナリングがしたいとの事だったので、ブリヂストン... -
HONDA NC750X MICHELIN ANNAKE ADVENTUREにタイヤ交換
ホンダの並列2気筒のミドルアドベンチャーに、ミシュランのアナキーアドベンチャーを取り付けさせて頂きました!ホンダのNC系の車両は120/70ZR17 と 160/60ZR17の組み合わせなので、ロードタイヤを選択される方が多いですが、実はアドベンチャー系のタイ... -
ハーレー ウルトラクラシック エレクトラグライド CVO FLHTCUSE4 MICHELIN COMMANDERⅢ TOURINGにタイヤ交換
ハーレーのクルーザーモデルのエレクトラグライドに、ミシュランのコマンダー3ツーリングを取り付けさせて頂きました!こちらのエレクトラグライドは特別なモデルのCVOモデルで、CVO(カスタムヴィークルオペレーション)は、オリジナルペイントや純正専... -
kawasaki Ninja1000 2022年新商品 MICHELIN ROAD6にタイヤ交換
カワサキのスポーツネイキッドモデルのニンジャ1000にミシュランの2022年の新商品ロード6にタイヤ交換させて頂きました!モデルチェンジしたROAD6は、前作のROAD5に比べてハンドリングが軽快になりました。ツーリングタイヤでありながらワインディングも楽... -
BMW S1000RR MICHELIN POWER CUP2にタイヤ交換
BMWのスーパースポーツモデルのS1000RRに、ミシュランのパワーカップ2を取り付けさせて頂きました!パワーカップ2は激しい見た目のトレッドパターンですが、乗り味はとてもフレンドリーなハイグリップタイヤになっています。温まりの早さと、ギャップの吸... -
2022年新商品 DUNLOP Q5 サーキットテスト YAMAHA XSR700
今年発売したばかりのタイヤダンロップ Q5をサーキットで使ってみました!場所は埼玉の桶川スポーツランド(通称 桶スポ)です。ミニバイク向けのサーキットですが、ビッグバイクの走行枠もあるのでタイヤのテストなどでも気軽に楽しめます。Q5のキャッチ... -
SUZUKI KATANA(刀) 2022年新商品 PIRELLI DIABLO ROSSO 4 CORSAにタイヤ交換
スズキのGSX-R1000をベースに、伝統のGSX1100S刀のデザインの外装をまとったKATANAに、2022年の新商品ピレリ ディアブロ ロッソ 4(クワトロ)コルサを取り付けさせて頂きました!こちらのKATANAはイタリアのrizomaのパーツが装着されたカスタムモデルになり... -
BMW R1250R 2022年新商品 MICHELIN ROAD6にタイヤ交換
BMWの水平対向エンジンモデルのR1250Rに、2022年の新商品タイヤのミシュラン ロード6を取り付けさせて頂きました!1250になってエンジンのヘッドに可変バルブなどの技術が加わり、よりスポーティーで乗りやすいエンジンになったモデルです。MICHELINのロー...