気になるワードを入れて頂くと関連記事のみが表示されます
ブログ記事
-
HONDA RVF400 DUNLOP Q5Aにタイヤ交換
ホンダのV型4気筒のミドルスポーツモデルのRVF400に、ダンロップのスポーツタイヤQ5Aを取り付けさせて頂きました!オーナー様には何度もタイヤ交換させて頂いていて、ロスマンズカラーが特徴のRVFです。タイヤ交換する度にカスタムが進んでいるので、入庫... -
BMW RnineT UrbanGS OHLINS S46DR1LB リアサスペンション交換
BMWのRnineT系のクラシックオフロードモデルアーバンGSに、世界最高峰のサスペンションブランド オーリンズのリアサスペンションを取り付けさせて頂きました!80年代らしいBMWがデザインが特徴の車両です。今回取り付けさせて頂いたオーリンズのリアサスペ... -
【2025年新商品】kawasaki ZH2 SE DUNLOP Q5Sにタイヤ交換
カワサキのスーパーチャージャー搭載のストリートファイターモデル ZH2SEに、先日発売したばかりのダンロップのハイグリップタイヤQ5Sを取り付けさせて頂きました!オーナー様には先月も違う車両スピードトリプル1200RSでタイヤ交換させて頂いて、今回はZH... -
TRIUMPH Tiger1200GT EXPLORER MICHELIN ANAKEE ROADにタイヤ交換
トライアンフの3気筒のアドベンチャーモデル タイガー1200GT エクスプローラーに、ミシュランのロード向けアドベンチャータイヤのアナキーロードを取り付けさせて頂きました!オーナー様には1年前にタイヤ交換させていただて、その時に同じタイヤのアナキ... -
Husqvarna Svartpilen 401 PIRELLI SCORPION RALLY STRにタイヤ交換
ハスクバーナのミドルネイキッドモデルのスヴァルトピレン401に、ピレリのセミブロックタイヤ スコーピオンラリーSTRを取り付けさせて頂きました。110/70R17と150/60R17のタイヤサイズの組み合わせのスヴァルトピレン401は、ブロックタイヤを選ぼうとする... -
HD FXBRS BREAKOUT METZELER ME888 タイヤ交換 リアタイヤ260/40R18にサイズアップ
ハーレーの114ソフテイルファミリーのワイドタイヤが特徴のブレイクアウトに、メッツラーのハーレー向けタイヤME888を取り付けさせて頂きました!今回は純正サイズの240/40R18のサイズを、260/40R18と太いタイヤで交換させて頂きました。オーナー様は以前... -
SUZUKI GSX250R MICHELIN POWER6にタイヤ交換(ラジアル化)
スズキの250ccのスポーツバイクGSX250Rに、ミシュランのスポーツタイヤ パワー6を取り付けさせて頂きました!オーナー様の今までのタイヤ交換履歴は以下の通りです。純正IRC RX01 → IRC RX02(フロント110/70-17に変更) → BS TS100(ラジアル化) → BS S22 → ... -
BMW S1000RR PIRELLI DIABLO SUPER CORSA V4 SCにタイヤ交換
BMWのスーパースポーツモデルS1000RRに、ピレリのプロダクションレースタイヤのスーパーコルサV4を取り付けさせて頂きました!オーナー様はこちらの2024年モデルの前もS1000RRに乗られていて、今回は慣らしが終わったところでタイヤ交換をさせて頂きました... -
HONDA CBR1000RR(SC57) BS HYPERSPORTS S23にタイヤ交換&チェーン・スプロケット交換
ホンダのセンター出しマフラーが特徴のCBR1000RR SC57に、ブリヂストンのスポーツタイヤS23を取り付けさせて頂きました!SC57は生産終了から20年近く経ちますが、当時のセンターアップマフラーなどが特徴的で、現在も人気のスーパースポーツバイクです。交... -
DUCATI MONSTER1100EVO Diesel Peo ZERO POINT SHAFT μの取り付け
ドゥカティの空冷エンジンの最終モデルのモンスター1100EVOに、当店でも人気のカスタムのPeo(ピオ)のクロモリシャフトの取り付けをさせて頂きました!アパレルメーカーのディーゼルとのコラボレーションモデルなので、外装のカラーリングなども変わってい...